週末ランチ^^
2013 / 03 / 31 ( Sun ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! サルサも佳境、もうひとつフルートのピアノ伴奏の本番も1ヶ月を切り、今日は 一緒に合わせて練習しよう!ということになりました。 腹が減っては戦はできぬ、ということで、まずはランチへ・・・(^^ゞ ↓ ご近所のNamiさんで頂きました。 なぜか和定食な感じ(笑) 品数いっぱいでお腹も一杯になりました~(^_-)-☆ ![]() ご馳走様でした! さて、本日のおすすめは「ポークソテージンジャー風味」です! まあ、豚の生姜焼きなんですが、リンゴのすりおろしで甘みを付けてますので お肉もやわらかくておいしいですよ(^_-)-☆ エスニック春雨サラダも魚介がたっぷり入っておすすめです! 今日もお天気がイマイチで寒いですが、元気に飲みましょう~(^^)/ スポンサーサイト
|
itu
2013 / 03 / 31 ( Sun ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 |
寒い~(>_<)
2013 / 03 / 30 ( Sat ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! 今日は花冷えというか、朝から天気もイマイチで寒いですね(>_<) お花見に行ってらっしゃる方は風邪を引かないように・・・ お土産を頂きました^^ ↓ 名古屋のお菓子なんですがどっちにもなぜかお餅が入っています(^_^;) でもおいしかったです! ![]() ご馳走様でした<(_ _)> さて、本日のおすすめは「おつまみひき肉カレー」です! おつまみカレーはたまにやりますが、今回は野菜たっぷり入ったひき肉 カレーでどうぞ! それにしても寒い・・・。 いらっしゃる時は暖かくして来て下さいね! では今日も元気に飲みましょう~(^^)/ |
がってん
2013 / 03 / 29 ( Fri ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! 昨日は臨時練習の最後で、たっぷり教わってきました(^^)v 汗をかいたところで、自由が丘横丁にあるがってんへ・・・ 今回2回目でしたが、大将は覚えていてくれました^^ ↓ 〆サバとまぐろぶつ 刺身のような〆サバと中トロのぶつが最高! ![]() ↓ 大粒のカキフライ 1個から頼めました(^^ゞ カットレモンと比べるとかなり 大きいですよね。 ![]() ↓ ちょっと珍しい自然薯焼酎、その名も「とろとろ」 愛知県産でちょっと土の香りがします。ママはこういうの好きです^^ ちなみにもう製造していないそうです<(_ _)> ![]() このお店を教えてくれたSリン、ありがとうございました(^_-)-☆ 自由が丘の定番になりそうです(^_^;) さて、本日のおすすめは「鶏の唐揚げ」です! 牛もつの煮込みも作りました。 お野菜もたっぷり入っておいしいですよ(^_-)-☆ 兵庫県の大吟醸酒「千姫」も入荷しています! では今日も元気に飲みましょう~(^^)/ |
またも雨
2013 / 03 / 27 ( Wed ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! 朝から小雨が降っていて肌寒いですね(>_<) 桜が咲いてから、気温が低いままな気がします。 ママのショーまで桜をもたせてくれるんでしょうか? そんなわけないですね(笑) 昨日は12日間の長い休暇からお客さんが帰って来て、お土産を頂きました^^ ↓ 山田屋の讃岐うどん すごく楽しみにしていたので出来上がりの写真を忘れました(^^ゞ ![]() ↓ こんぴら名物灸まん ひよこのお菓子みたいで懐かしい味でした! ![]() ↓ これは出張帰りの福島土産 以前も頂いたワイン漬けらっきょうと豆腐の味噌漬けです ![]() ご馳走様でした! さて、本日のおすすめは「もうかざめの唐揚げ」です! 臭みがなくておいしいですよ(^_-)-☆ 大振りのスナップエンドウも入荷しましたので、緑黄色野菜が不足している方は 是非食べて下さいね! またまたやってきたママの週末、今日も元気に飲みましょうね~(^^)/ |
お土産シリーズ
2013 / 03 / 26 ( Tue ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! ちょっと溜まってしまったので、お土産シリーズいきます! ↓ ホワイトデーの頂き物です^^ 京都ヴェネトの抹茶ティラミス 甘さ控えめですが抹茶の風味がしっかりあっておいしかったです! ![]() ↓ 琉刻ミニボトル 35度(8年もの)と43度(5年もの)の泡盛です ![]() ↓ 越乃寒梅 300mlボトルだったのであっという間になくなりました(^_^;) ![]() 皆様ご馳走様でした! さて、本日のおすすめは「スペアリブのトマト煮」です! 柔らかく煮込んであります(^^)v 今日も肌寒いですが、体調を整えるべく元気に飲みましょう~!?(笑)(^^)/ |
せい家
2013 / 03 / 25 ( Mon ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! 先日次男がお手伝いに来てくれたので、お昼ご飯を食べに戸越商店街中ほどにある ラーメン屋「せい家」に行ってきました。 ↓ 私はねぎラーメン^^ ![]() ↓ 次男はのりラーメントッピングメンマ^^ ![]() 家系ラーメンですが、思ったよりくどくなくておいしかったです。 何より普通のラーメンが1杯500円ですから、魅力的ですよね(^_-)-☆ さて、本日のおすすめは「肉豆腐」です! 肌寒いので温まって下さい^^ こまカツも好評でーす! こごみの天ぷらも春の香りです! では今日も元気に飲みましょう~(^^)/ |
ソウルフードバンコク
2013 / 03 / 24 ( Sun ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! 昨日は開店時間を遅らせてしまい申し訳ありませんでした<(_ _)> 通し稽古、ポイント練習を3時間バッチリやってきました! ずっとヒールをはいていたのでちょっと足腰が痛いです・・・(^_^;) 帰りに喉が渇いたので、池尻大橋駅近くにあるソウルフードバンコクというお店 でうぃ~(笑) ↓ つまみはタイ焼きそば 甘辛いタイの味でおいしかったです^^ ![]() このお店の従業員さんは全員タイの人らしく、とにかくのんびり(^_^;) せっかちなママにはちょっと、ですが、本場の飲み物や食べ物がいっぱいあるし、 おいしいので許します(笑) さて、本日のおすすめは「こまカツ」です! 国産豚肉の細切れを成形しているので、柔らかいですよ(^_-)-☆ 愛たまごの招福たまごと無添加ケチャップも入荷しました! ![]() ケチャップは以前にも紹介しましたが、たまごは初めてなので楽しみです♪ オムレツで召し上がって下さい。 では今日も元気に飲みましょう~(^^)/ |
<お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間が変わりました!! 11:47から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 <お知らせその2> 明日23日(土)は開店時間が19:00となりますのでよろしくお願いします! こんにちは! 昨日はレッスンの後、友達と原宿のスナックに行ってきました。 友達のお知り合いのお店です。 ↓ 原宿に来るのは何十年振りかな?(^^ゞ ![]() ↓ 盛り上がってこの写真(^_^;) 真ん中の顔の大きい人は友達、右がママさんです 私は調子こいてます(爆) ![]() とても楽しくていいお店で、大変盛り上がってしまいました(笑) ママ、ありがとうございました<(_ _)> さて、本日のおすすめは「なすのはさみ焼」です! シンプルですがひき肉たっぷりでおいしいですよ(^_-)-☆ 明日はブログの更新ができませんので、同じメニューでいきます。 最終リハーサルなのでごめんなさいです<(_ _)> 今日はいいお花火日和ですね(早過ぎる!) 元気に飲みましょう~(^^)/ |
東京麺通団
2013 / 03 / 20 ( Wed ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間は13:25から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! ここのところ一気に暖かくなって・・・桜も咲いちゃいましたね(+o+) ママが踊る頃にはすっかり葉桜でしょうね。 まあ緑の中で踊るのも悪くないかな? お花見はまた来年ですね! ↓ お土産に頂いた東京麺通団の讃岐うどん ![]() ![]() 高松出身の方がおいしいと言っていたこのうどん、バッチリコシがあって おいしかったです! ママは讃岐派ですから(^_-)-☆ さて、本日のおすすめは昨日に引き続き「タンシチュー」です! 2日目はよりおいしくなってます^^ いなり寿司も作りましたので、締めにいかがですか?(^_-)-☆ 今日は祝日ですがママの週末です(^^ゞ 元気に飲みましょうね~(^^)/ |
人力車
2013 / 03 / 19 ( Tue ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間は13:25から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 7日(日)は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! 今日は歩きでお店に来たのですが、その途中武蔵小山で人力車とすれ違いました! ↓ 小さくて見にくいかな? 高校生くらいの男の子達が乗っていました。 なんなんだろ?? ![]() さて、本日のおすすめは「タンシチュー」です! 箸でも切れる柔らかさです^^ 明日は祝日なので、曜日感覚が変な感じですが、今日も元気に飲みましょうね~(^^)/ |
看板(-"-)
2013 / 03 / 18 ( Mon ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間は13:25から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 終わった後はお花見を企画しています。 参加希望・お問い合わせはママにお申し出下さいませ。 お花見後は営業し、翌8日(月)はお休みします。 こんにちは! また看板を壊されてしまいました(>_<) 今回は現行犯?だったので弁償してもらいますが。 こんなに頻繁に壊れるなんて、ちょっと嫌な感じです・・・。 お祓いしてもらおうかな?(^^ゞ 気を取り直してウォーキングのお土産シリーズです♪ ↓ 築地丸武の玉子焼き テリー伊藤のお兄さんがやっている有名店ですね。 ![]() ↓ とと一のいかの丸干し みんな大好き♪ ![]() ↓ 越乃寒梅 普通のお店では手に入らないレアもの! ![]() ↓ 東銀座にあるボンジュールというお店で買った猫グッズ(#^.^#) ロシア人(だったかな?)の方が店長さんです。 いっぱい買ったけど、まだ欲しかったです(^_^;) ![]() 他にも買ったものがあったのですが、食べちゃったもの多数・・・(^^ゞ おいしくて楽しいウォーキングでした♪ さて、本日のおすすめは「ピーマンつくね」です! 刻んだ椎茸も入って旨みアップです(^^)v 長芋の海苔巻き揚げも久々に登場ですよ! では今日も元気に飲みましょう~(^^)/ |
第5回ウォーキング
2013 / 03 / 17 ( Sun ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間は13:25から20分間ですのでお見逃しなく!! ![]() 終わった後はお花見を企画しています。 参加希望・お問い合わせはママにお申し出下さいませ。 お花見後は営業し、翌8日(月)はお休みします。 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 こんにちは! 時間がなくて載せられなかった、昨日の第5回ウォーキングのレポートです。 ↓ 新橋から浜離宮へ ![]() ![]() ![]() 菜の花畑が本当にきれいでしたし、庭園から高層ビルがニョキニョキ生えてる光景が かなりミスマッチで不思議な感じでした。 ↓ もちろんその後は築地へゴー! 鈴木水産でインドマグロ&うに丼を食べました。 新鮮でおいしく、しかも安い! ![]() ↓ 食事の後はお隣の米本珈琲店でコーヒータイム。 1杯250円で香りよいコーヒーが飲めるんですよ(^_-)-☆ ![]() ↓ 奇しくも昨日は土曜日、おもしろかったですよ(笑) ![]() 14000歩あまりを歩いて終了しました。 お土産はまた明日に・・・ さて、本日のおすすめは「鶏の唐揚げ塩麹味」です! 塩麹に漬け込んで柔らかく仕上がってます^^ では今日も元気に飲みましょうね~(^^)/ |
またもタイムアップ(>_<)
2013 / 03 / 16 ( Sat ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間は13:25から20分間ですのでお見逃しなく!! 終わった後はお花見を企画しています。 参加希望・お問い合わせはママにお申し出下さいませ。 お花見後は営業し、翌8日(月)はお休みします。 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 こんにちは! 今日は久々にウォーキングしてきたのですが、なんだかんだでブログに 載せる時間がなくなってしまいました(^^ゞ 寄り道も多しの14000歩でした(苦笑) ウォーキングコースは明日載せますね! さて、本日のおすすめは「豚の角煮」です! 半熟卵と一緒に召し上がって下さい^^ なかなかよい子持ち昆布も入りましたので、お酒のお共にいかがですか? では今日も元気に飲みましょう~(^^)/ |
さくら祭り詳細
2013 / 03 / 15 ( Fri ) <お知らせ>
目黒イーストエリア桜まつりにて4月7日(日)のみ、ママがサルサラテン ショーダンスを踊ります(^^)v 出演時間は13:25から20分間ですのでお見逃しなく!! 終わった後はお花見を企画しています。 参加希望・お問い合わせはママにお申し出下さいませ。 お花見後は営業し、翌8日(月)はお休みします。 場所や内容など詳しいことはこちらに載っていますので、チェックして下さいね! ↓ さくら祭り情報 こんにちは! さくら祭りの詳細が決まりました。 昨日もスパートかけて、厳しく激しいレッスンでした(^_^;) で、その後はいつもの焼き鳥屋へ・・・ ↓ 初めて頼んだ玉子焼き しっかり味がついていて、お酒のあてにいいです^^ ![]() ↓ これも初めて頼んだ長芋の唐揚げ(名前が違ったかも?) サクサクしていて 油っぽくなくておいしかったです^^ ![]() お腹も一杯になったところで、同級生のやっているバーへ移動しました。 ↓ LAGAVULIN16年 ![]() ↓ BLACKADDER-RAW-CASK ![]() ↓ 高級チョコレートのGODIVAから出しているリキュール 味見をさせてもらいましたが、とても甘いです(当たり前ですね(^^ゞ) ![]() ご馳走様でした! さて、本日のおすすめは「砂肝のピリ辛味噌煮」です! あてにバッチリです(^_-)-☆ 三百年の掟やぶりという日本酒が好評です^^ ほんの少し発泡していて、グイグイいけちゃいます。 追加注文したので、たくさん飲んで下さいね(^_-)-☆ では今日も元気に飲みましょうね~(^^)/ |
ラーメン家道
2013 / 03 / 13 ( Wed ) こんにちは!
仙台ラーメン後にオープンした「家道」というラーメン屋に行ってきました。 武蔵家というラーメン屋さん出身の店長さんらしく、当然家系ラーメンです。 ↓ 得々ラーメン800円 豚骨醤油に魚粉が少し入っている感じ。ドロッとした スープです。 面の茹で方・味の濃さ・油の量を調節してもらえます。 ![]() 見た目よりはサッパリしてます。 家系ラーメンが好きな方はいいと思います^^ さて、本日のおすすめは「おつまみ牛すじカレー」です! 千切りキャベツにかけて召し上がって下さい。 大振りホタテのバター焼きもグーです! 日本酒も入荷です。 ↓ 三百年の掟やぶり(山形)と福島の大七 ![]() またママの週末がやってきました(^^ゞ 今日も元気に飲みましょうね~(^^)/ 東京麺通団の皆様、楽しんできて下さいね(^_-)-☆ |
ネタなし(^^ゞ
2013 / 03 / 12 ( Tue ) こんにちは!
今日はネタがありません(^^ゞ そんな時はうちの猫を見て癒されて下さい(笑) ↓ おっとりな性格のチャッピー お腹がハゲてます(^_^;) ![]() さて、本日のおすすめは「和牛カルビの網焼き」です! ポン酢でサッパリと召し上がって下さい。 まだまだ寒いので粕汁もおすすめでーす! では今日も元気に飲みましょうね~(^^)/ |
寒い・・・(>_<)
2013 / 03 / 11 ( Mon ) こんにちは!
昨日の煙霧(黄砂とは違いました、すみません<(_ _)>)からぐっと気温が 下がり、あまりの寒さに耐えられずタクって帰宅してしまいました(^^ゞ なので、今朝はしっかりウォーキング出勤してきました! 明日はまた暖かくなるみたいなんですが、こういう時は体調を崩しがちなので 皆さん気を付けて下さいね。 ↓ 松田のマヨネーズ 完全な無添加マヨネーズで、使用している卵・油・酢・ 蜂蜜・マスタードすべてにおいてこだわっています! マイルドでおいしいです♪ ![]() ↓ 水沢うどん 讃岐に匹敵するコシの強さで、かなり好みでした♪ ![]() いつもありがとうございます<(_ _)> さて、本日のおすすめは「双(ソウ)セージフライ」です! かなり太いソーセージを輪切りにしてフライにしました。 メニュー名はある方の意見を採用しました(^_^;) 寒いので粕汁も作りました! 野菜がたっぷり頂いて下さいね(^_-)-☆ では今日も元気に飲みましょうね~(^^)/ |
黄砂
2013 / 03 / 10 ( Sun ) こんにちは!
飛んでるみたいですね~、黄砂。 なにも花粉の季節に合わせて?飛んでこなくてもいいのに・・・ でもママは鈍感なので、全然感じてませんが(笑) お土産シリーズ(^^ゞ ↓ 野沢の野沢菜 野沢菜ってこんなにおいしかったんだ!と思います(^_^;) ![]() ↓ ロイスのチョコポテトチップ 文句なくおいしい(#^.^#) ![]() ↓ じゃが豚 ひき肉をマッシュしたじゃが芋で包んであるのですが、お餅のような 不思議な食感でおいしいです^^ 今回はスープに入れて食べました。 ![]() ![]() いつもありがとうございます!<(_ _)> さて、本日のおすすめは「手作り餃子」です! 皮がモチモチでおいしいですよ^^ 他にも春らしいメニューがありますので、召し上がって下さいね(^_-)-☆ 昨日は貸し切り営業の後、ちょっとハジケテしまったので眠いです(^^ゞ でも元気いっぱいで今日も営業しますよ! |
本日貸し切りです
2013 / 03 / 09 ( Sat ) こんにちは!
本日は貸し切りとなりますのでご了承下さいませ<(_ _)> 先日行った大井町にあるCafe bar μ(ミュー)という不思議なお店(^_^;) バーとスナックと居酒屋を足して3で割ったような感じかな? ↓ お腹がすいていると言ったら出してくれたふろふき大根^^ ![]() ↓ ソーセージの盛り合わせ ![]() ↓ なぜかカラオケもあり、マスター熱唱! なかなかのイケメンです(#^.^#) ![]() 楽しいお店でした! |
またも簡単(^^ゞ
2013 / 03 / 08 ( Fri ) <お知らせ>
3/9(土)は終日貸し切りとなりますのでご了承下さいませ。 こんにちは! なんだか時間が無くなってしまったので、また簡単ブログですみません<(_ _)> ネタはあるんですけどね~(笑) 本日のおすすめは「一口カツ」です! 揚げたては最高ですよ(^_-)-☆ わかる人にはわかる(笑)、あかだ流ラーメンサラダはいかがでしょう?^^ サッパリごまドレッシングがおいしいです! では今日も元気に飲みましょうね~(^^)/ |
本日18時半開店です
2013 / 03 / 06 ( Wed ) <お知らせ>
3/9(土)は終日貸し切りとなりますのでご了承下さいませ。 こんにちは! 本日は都合により18時半開店となります。 おすすめは「鶏の唐揚げ」と「ぶりの照り焼き」です! お出かけしなくてはいけないので、今日はごめんなさい~<(_ _)> |
お土産(#^.^#)
2013 / 03 / 04 ( Mon ) こんにちは!
昨日は日曜日だというのに、たくさんのご来店ありがとうございました<(_ _)> お土産シリーズ(^^ゞ ↓ 柴又帝釈天の豆板 香ばしくてすごくおいしかったです♪ ![]() ![]() ↓ シャトー・ド・カルルマニュス・フロンサック フランスの赤ワインです。 絶対覚えられない・・・(^_^;) ![]() いつもありがとうございます! さて、本日のおすすめは「モツの煮込み」です! 国産の豚モツを柔らかく煮込みました。 温泉卵と一緒に召し上がって下さい^^ 春先取りで、たけのこや新わかめもどうぞ! では今日も元気に飲んでみよ~(^^)/ |
一足早く春^^
2013 / 03 / 03 ( Sun ) こんにちは!
昨日はサルサの先生とレッスン仲間が来店してくれ、大いに盛り上がりました! 女性ばかり6人集まると、話も尽きることがないですね(^^ゞ でも・・・記念写真を撮るのをすっかり忘れました(>_<) また機会があれば、絶対忘れないようにします! お土産シリーズ ↓ 造花の桜 よくできてますよね~!お店の中が春爛漫です^^ ![]() ↓ 一芳亭の焼売 アップが遅くなりました<(_ _)> ふんわりおいしかったです^^ ![]() ![]() 今日は桃の節句なので、ママにしては珍しく桃の花入りの花束を飾ってみました(^^ゞ ![]() お店の中がとても華やかで~す(^_-)-☆ さて、本日のおすすめは「煮込みハンバーグ」です! マッシュルームもいっぱい入ってますよ(^_-)-☆ またすっかり寒くなってしまいましたが、今日も元気に飲みましょう~(^^)/ |
本日21時まで貸切です
2013 / 03 / 02 ( Sat ) <お知らせ>
本日3/2(土)は17~21時まで貸切となりますのでご了承下さいませ。 こんにちは! というわけで、とてもバタバタしてます(^_^;) お許し下さいませ<(_ _)> あ、本日のおすすめは「蒸し鶏のねぎ乗せ」です! さっぱりしておいしいですよ~(^_-)-☆ 21時からは通常営業ですのでお待ちしております!(^^)! |
がってん
2013 / 03 / 01 ( Fri ) <お知らせ>
明日3/2(土)は17~21時まで貸切となりますのでご了承下さいませ。 こんにちは! 風が強いですね~! 細身のママは、自転車ごと飛ばされそうになりながら出勤しました(爆) 今日は看板もしっかり重り付きです。 昨日はサルサのレッスン後、自由が丘横丁へ繰り出しました^^ しかし! どこも一杯で入れず、隣の鶏焼きのお店に行きました。 でも! なんだかイマイチで不完全燃焼。 早々に出て、もう一度覗いてみると空いてました! 自由が丘横丁とは、ひとつの建物に6軒の飲み屋さんが入っているところ なんですが、安くておいしいのでいつも混んでいるようです。 そのなかの「がってん」という居酒屋さんに入りました。 ↓ 左から時計回りに〆サバ、じゃこ天、まぐろぶつ 2軒目だったのであまり頼めなかったのですが、どれも安くておいしかったです! ![]() 大将が佐賀県出身ということで、九州のお酒の種類が豊富でした。 また行こうっと! Sリン教えてくれてありがとうございました(#^.^#) さて、本日のおすすめは「鶏の唐揚げ」です! 定番だけどおいしいですよん♪ おでんですが、やっぱりもう少し続けることにしましたので、皆様 食べて下さいね(^^ゞ 夜は雨になるんでしょうか? でも負けずに今日も飲みましょう(^^)/ |
| ホーム |
|